[henyohenyo]ハンドメイド

「着たいきものに合うバッグがなーい!」と、前日に慌てて作ったバッグ。
家にあった生地の余りと、ずっと放置していた革ハンドルで作りました。水玉のこげ茶部分を帯揚げの色と合わせてます。

凝ったパターンは必要ないと思ったので、クロバー社のバッグテンプレート(これもずっと放置してた...)を使いました。「台形ダーツ」ってやつ。初めて使ったけど、便利ね、これ。採寸の段階をお手伝いしてもらうとすっごく楽だということが分かりました。

そして革ハンドル。革ハンドルってエライね。これをつけるとなんとなく既製品っぽく見えます。

一日使った感想としては、布が柔らかすぎるため荷物が重くなると型崩れがひどい。一旦ほどいて硬い接着芯を重ね貼りしようかなー。めんどくさいなぁ。

| コメント(2) | トラックバック(0)

2ヶ月ほど前に「ライブに行くときに使える帯がほしい!」と突然思い立ち、「ヒネモスノタリ」の「ピアノ」生地を2m購入。
仕事の合間にちょこちょこと進めたのでえらく時間がかかりましたが、ようやく完成しました。

作り帯を作るのは初めて。寸法は手持ちの既製品を参考にして作ったのですが、締め心地は未確認。いつデビューさせるかなぁ。

買ったら高いから自作

| コメント(3) | トラックバック(0)

携帯用のネックストラップを作りました。市販品も探したけど、イイ感じのが無いんだもーん。

近所の手作り用品店で吟味に吟味を重ねて材料を購入し、トンカチ片手に(革ひもにハトメ穴をあけないといけないからね)頑張りましたよ。革細工(というほどでもないが)は初体験だったのでもうちょっと手こずるかと思ったけど、意外と簡単でした。所要時間1時間ほど。自分好みのができまちた☆
携帯とのジョイント部分は手錠なのよ〜らぶり〜ヽ(´∇`)ノ
飾りハトメなどやら無意味なベルト通しをつけたりしたためちょっと重くなってしまいましたが...かわいいからいいのだ。

夜は、締め切りを終えたかずおくんを誘って幕張で開催されているイルミネーションイベントへ。
今日のアシは自転車なのでビールを飲めるのだ。ビールビール。

病み上がり(完全には上がってない)で夜風に当たっていいものか一瞬悩みましたが...しばらくは仕事も無いのでまぁいいだろう、ということで。

それにしても、イルミネーションキレイだったー。屋台のご飯もおいしかったし、マリンスタジアムの花火も見ることができてお得でした。一足早く夏祭り気分でした。

写真は、出来上がったストラップとイルミネーション。

image

image

image
2007-08-04T16:02:58

| トラックバック(0)

半年がかりで縫い続けていた紬の単きものがようやく完成!
しかも、和裁教室最後の回にして完成でした。計ったようなこのタイミング。すばらしい。

2005年の6月から約1年半通いましたが、半襦袢1枚、木綿きものと紬きもの(どちらも単)を1枚ずつ縫う中で「和裁の奥深さ」をちょこっとだけ垣間みることができました。きものは仕上がりの美しさが半端じゃない。いかに表に糸を見せないか、その工夫たるや相当なものです。
あと「糸じるし」の付け方が分かって良かった〜。これは洋裁にも応用できるゾ!

師匠にも生徒仲間のみなさんにも本当にかわいがっていただいたので、落ち着いたらまた戻ってきたいなぁ。いや、絶対戻ってこよう。次こそ袷を縫わなきゃ。

image
2007-02-05T18:22:33

| トラックバック(0)

友達と昭和記念講演でバーベキューパーティーの予定だったんだけど、かずおくんが突如ダウン。残念だけどドタキャンしちゃいました。
とはいえ、あっちの原稿はすでに形になってるし、こっちの作業はペンディング。目の前の仕事はない。

てことで、こたつを出しました。
2F和室から1Fリビングへよいこらしょと。思いのほか重くて、階段の途中で気が遠くなりかけましたが、なんとか成功。無事セッティングできました。
あ〜、これでまたシアワセかつ堕落した日々が始まるのだわ〜。

さらに、あったかいこたつで帯留作り。先日の日記に書いたとおり、構想(妄想)を練り上げていたビーズ帯留。先週土曜日にユザワヤへ行って材料だけはそろえておいたので、あーでもないこーでもないと試行錯誤しながら作り上げました。

ど素人がレシピ無しで作った割にはうまくいったんじゃない?材料費は1,000円ちょいくらい。完成後、全く同じ台座で作った帯留が4,000円で売られている(しかも、使っているビーズは私のより安そう)のを発見し、シアワセ感倍増なのでした。

image

image
2006-11-12T23:49:12

| トラックバック(0)

Jump!