ひさびさのブログがこんなエントリーになってしまって本当に悲しい。
「次のエントリーはチャゲアス復活ライブのレポートかなあ」なんて思っていたのに。
5/17、その日はセミナー講師の仕事が入っていた。お昼前の休憩時間に何気なくFacebookをのぞいたら、友人が「ASKA逮捕」の記事をシェアしているのが目に留まった。
ネット速報記事を読んだだけではにわかに理解できず、そして短い休憩時間の終わりが迫っていたので、深く考えないようにして講座を再開。そのニュースは頭からシャットアウトしたままセミナー続行し、翌日からは里帰りの予定が入っていたので、引き続き深追いしないまま数日を過ごした。
が、今日実家から帰ってくる新幹線の中で、静岡に入ったあたりいきなりどーんと現実を認識した。
...これは辛い。だいぶ辛い。
ごくまれに「ASKA」のキーワードでこのブログにたどり着かれる方がいらっしゃるので、今回の件に関する私の(今日時点の)感想をだらだらと書いておこうと思う。そのうち気持ちが落ち着いて考えがまとまったら、また何か書くかもしれない。
-----
まずは前置きから。
何を隠そう(隠してないけど)、私はASKAさんの大ファンだ。潜在的にファンになったのは約30年前、熱心に応援しはじめてから20年ほどになる。
仕事で壁にぶつかるたびに何度も私を励まし、恋が生まれたときにも破れたときにも優しく寄り添ってくれたASKAさんの詩、メロディー、声。
楽曲だけでなく、コンサートのMCやインタビュー記事からも多大な影響を受けた。今の私の一部はASKAさんによってつくられたと言っていいだろう。
そのASKAさんが覚醒剤所持(2014年5月21日現在)の容疑で逮捕された。
相方のCHAGEはしんみりと謝罪会見し、これまで発表された膨大な数の作品たちはレコード会社によって発売中止の措置を取られた。
昨年夏に週刊誌がASKAさんの覚醒剤使用疑惑を報道したとき、「こんな記事が載るくらいだから“何か”はあるんだろうけど、いくらなんでも覚醒剤は無いだろう」と私はタカをくくっていた。これは希望的観測ではなく、自分が長年見てきたASKAという人物に対する印象に基づいて冷静に判断したつもりだった。
もちろん、私が見てきたのは「アーティスト ASKA」であって「宮崎重明」さんではない。それは重々承知しているものの、20年間すり切れるほど楽曲を聴き、たびたびコンサートに足を運ぶことで「人間 ASKA」を透かし見ていたつもりだった。
それなのに、すっかり読みが外れてしまった。恥ずかしいし、むなしい。
見る目が無いのを承知で続けるが、私から見たASKAさんの人物像は、繊細で神経質で負けず嫌い。ええカッコしいで優等生的な気質を前面に出しているけれど、ふとした瞬間に弱さやだらしなさ、図太さ大胆さ(もしくは大胆でありたい、という願望)が見え隠れするのが魅力だ。
90年代にあれだけ爆発的に売れたのだから、誘惑に負けてひとつやふたつ危なっかしい橋を渡ったこともあるだろう。でもファンクラブ会報のコメントなどから元自衛官のお父さまを敬愛している様子がうかがえたので、法に触れるような場面には近寄らないものと思い込んでいた。
ASKAさんがつくる楽曲のテーマのひとつに、「深い苦悩と、消えない希望」がある。
「チャゲアスは甘ったるいラブソングばかり」と思っている人は、YouTubeで検索してほしい。
『月が近づけば少しはましだろう』はひどい挫折の歌だ。絶望感に打ちひしがれながら、何とか光を見つけようともがいている。『On Your Mark』は優しい曲調ながら、理想どおりにいかない局面に立ったとき、それでも自分を奮い立たせて立ち向かおうとする強い歌だ。と、私は解釈している。
『PRIDE』も『帰宅』も『can do now』も『not at all』も、私の中では同じくくりだ。
私はまさにこのテーマの楽曲に心酔してファン歴を重ねてきたのだが、『月が近づけば〜』にせよ『On Your Mark』にせよ、作品として昇華されているからこそ気持ちよく聴けるのであって、こうした楽曲を生みつづけてきたASKAさんの心の闇の深さは一体どれほどだったのか。今、それを考えると苦しくなる。
無邪気に「いい曲!」とはしゃいでいた過去の自分を思い出して「ごめんなさい」と謝りたくなる。
さて色々と書いたが、法律に触れることをやらかしてしまったとはいえ、私にとってASKAさんはこれまでもこれからも人生の恩人だ。ASKAさんに厳しい判決が下されようと作品が発禁になろうと、この先もずっと聴き続けるだろう。だってASKAさんの歌声を聴く行為はもう生活の一部になっているから。
最後に、1993年に発売されたアルバム『RED HILL』のブックレットに収録された散文詩を紹介したい。
ASKAさん、たしかに人生はやり直しがきかない。「もう一度はじめから」なんて、ドラマみたいにうまくいかないよね。
いま居る場所から這い上がってください。逆転してください。
そして心からの幸せな笑顔を取り戻してください。
『やり直しがきかない人生』
人生はやり直しがきかないと思ってる
教室で教え込まれたそれは違ってると思うダメでダメでダメになったとき
もう一度はじめからじゃ嘘臭いと思ってる底から這い上がる力を学びたかった
そして逆転は必ずある人は弱い が 人は強い
やり直しがきかない人生
そんな中に人は生きてるやり直しがきかない人生だから
かっこいいと思ってる